シングルスピード
新しく自転車が欲しいです、でも欲しい自転車は高いし怖いんです。初めはピストが欲しかったが、じっさい信号の多い場所では危ないよな。。。 危険はしたくない。 でもロードとピストの間みたいな自転車ないのかぁ。。 と調べて見ると有りましたぁ!! その名も「シングルスピード」ロードバイクのフレームで ママチャリ気分♪でも欲しい形が無い。。無いなら作ればいいんだよ!...
View Articleサーバー
HPを作ろうと思ってるのだがサーバーが要るよね、、、 これからHPをたくさん作って行くつもりだしサーバーがあると便利だよね データーのやり取りも楽だし。 でも取りあえずサーバー機を買うお金は無い。 でもレンタルサーバーは嫌 Webサーバーてどうやって作るの?? だれかぁーヘルプミー と言うわけで西のアキハバラ日本橋(以後ポンバシ)に行って来ました。 自作サーバーには何が必要?? 解らない。。。...
View Articleホームページ
ホームページ作ってみました。とも鍼灸整骨院大阪平野 肩こり腰痛でお困りの方いちど相談してみてください!!http://tomoseikotsu.web.fc2.com/
View ArticleHERA ARMS G18c サイレンサーアダプター
HERA ARMSのグロック用コンバージョン買ったがサイレンサーアダプターが無い事に気付いた。。。。なので作ってみた。夜中に最近買った旋盤でガリガリできる限り静かにしたつもりです、そもそも旋盤使うの初めてなんですけどね色々わからん事あったけど完成しましたぁ 旋盤初使用にしては上手く出来たつもりです HERA...
View ArticleHERA ARMS G18c サイレンサー(サプレッサー)アダプター 黒染
HERA ARMS サイレンサーアダプター を作ったのですが画像のように真鍮がピカピカ ピカピカして気になるやっぱり黒で統一するのが一番カッコイイと勝手に思いながら今回は真鍮の黒染めに挑戦しましたとりあえずハンズに行って黒染め剤を探しにだがしかし真鍮に使える黒染めがなかったぁラッカースプレーで済ませようと探しに行くと、そこに良さそうな物がそれがこちら↓...
View Article樹脂アクセサリー(レジンアクセサリー)を作ってみましたぁ!
今回は、樹脂アクセサリー(レジンアクセサリー)を作ってみましたぁ 樹脂は何度か使った事はあるけどアクセサリは初めて 作り方は↓ ①材料集めが大事かも まずはミール台と言、樹脂を流し込むための台が必要 形が少ないのが難点 その次にチャームや中に入れる物や透明樹脂など あとニッパやヤスリなどがあると便利 ②デザインを決める ここは自分の好きなように...
View Article